山形県 西村山郡 河北町 谷地 月山堂 382-1
お客様相談時間 10:00〜17:00
ホスピタリティに考えてみたいと思います。
ホスピタリティとサービスとは違うのでしょうか?
サービスの語言は西洋において奴隷が主人に対してサービスすると言うことからのようです。
「サービス」は、お客様に対して利便性を与える、役に立つ、尽くすことといえるでしょうか。 お客様が想定できる、または期待している範囲のものです。
ホスピタリティとは、キリスト教の巡礼者にたいしてこころから寄り添い、おもてなしをするこれが語源だそうです。
日本では四国48ヶ所巡礼者に対してのこころからのおもてなし、寄り添う姿が浮かびます。
私も商売をしていますが、お客様に対してサービスをする。
お客様もこの店はサービスが良いとか悪いとか、
一方的なように思います。
ホスピタリティは心からの発露であり、思いやり、温かな優しさ、相互間の信頼性。
そしてそこから他へ発展していくのかなあ?と思う今日この頃です。
無料相談・お問い合わせ
保険のことが気になったら、お気軽にご相談ください。
電話番号:0237-78-2147
所在地:西村山郡 河北町 谷地 月山堂 382-1
相談時間:10:00〜17:00
定休日:月曜・祝日